« 幸せ | メイン | 大丈夫 »

夏のまとめ

小袁治師匠は毎日ブログ更新、本当にすごいと思います。

私は1ヶ月以上もご無沙汰。

 

七月になって夏期講習の準備、そして中旬夏期講習本番、キャンプ、気がつくと八月もなかば、のんきに平気でおりまして。夫にはそれじゃだめだよ!再三言われて、はい。

私も夫も元気にしています。朝から晩まで授業をして、真面目に生きております。

 

八月六日から二泊三日の塾キャンプ。二口キャンプ場に行ってきました。

出発は曇り。週間天気予報ではキャンプ中は雨。雨はいつくるか。心配事を抱えた気分。

一日目はかろうじて晴れ、二日目はぐずぐずの降ったり降らなかったり、夜になって本降り、

悪天候だが、皆、いたって元気。

アシスタントのS君が初日、夫につぶやいた。

『先生、中学生って元気ですよね』

そう、毎年思う。

疲れたー・・・・・・つぶやく子どもはいない。雨でも嵐でも元気!

二口キャンプ場に炊事棟、2棟ある。本部まがいに借りた大部屋のバンガローに必要荷物、置いてあるから、

食事準備は炊事棟とバンガロー往復。用事が増える。

「〇〇ちゃーん、ちょっとー」呼ばれた子はたいてい走ってくる。

目測で20,30メートル、木の根がごつごつ出ている走りにくい斜面を駆けてくる。

急ぐことはないのに走ってくる。

 

宇野千代の童話・・・・・ドラマ化した『生きて行く私』のワンシーン。

「私には忘れられない話があるの」

(さそりがね。海でおぼれてね、亀が通りかかったの。

さそりは亀に「乗せて!」

おぼれているからね。どうしても乗せてほしいのね。

亀はいやだって、言うの。

さそりは「お願いだから乗せて!」

亀は「あなたは乗せたら私を刺すでしょ。いやです」

さそりは「絶対、刺さないから助けて!」

「絶対刺さない?」亀が念を押すと

「約束するよ。」

亀は心配でまた念を押す。「ほんとう?」

「ほんとうだよ」さそりが言う。

亀は不安だったが、さそりの言葉を信じた。

さそりは亀の甲羅に乗った。

ブスッ、

亀は「あなたは、あんなに刺さないって言ったのに」

さそりは申し訳なさそうに

「ごめん、ごめんね。私は刺さずにはいられないの」

 

この話は大好きです。

走らずにはいられない。子どもは走らずにはいられないのかもしれない。

せずにはいられない、あるのよね。

亀はかわいそうだが「刺さずにはいられない」物騒な,もののたとえだが、人には

歌わずにはいられない、書かずにはいられない、しゃべらずにはいられない、泳がずにはいられない・・・・・・

夏期講習や冬期講習で中三にこの話を好んでよくする。せずにはいられない、こと、あると思いますよ。なにかねむっているかもしれないですよ。

 

炊事棟から「玲子せんせー」

「はーい」

どれ、私も走ってみるか。

風を感じる。いいね・・・・

走らずにはいられない、まだ残っていました。ありました。

 27期生のY君、あなたはとびきりの速さでタイムと勝負して

フイールドを駆け抜けたのよね。忘れないよ、素晴らしかった。

あなたは走らずにはいられなかったのよね。元気にしていますか?

勉強頑張って下さいね。あなたの朗報待っています。

 

食前訓を、毎食唱和するように、夫がキャンプのしおりに印刷した。

「食物(しょくもつ)はみな、

人のいのちのために、

天地の神の造り与えたまうものぞ。

何を飲むにも食べるにも、

ありがたくいただく心を忘れなよ」

毎年、にんじん嫌い、トマトいや、残したり、友達に食べてもらう子どもたちはいるのに、

今年は不思議!きれいに食べている。残す子どももいなかった。

「何も飲むにも食べるにもありがたくいただく心」

身体に届くのですね。

唱和の中、これを教えてくれた母を夫は偲んでいただろうと思う。優しい母を思い出し、

子どもの頃を思い出し、母の祈りを塾生にも伝えたかったのだろうと思う。

食後訓もある。

「体(たい)の丈夫を願え。

体を作れ。

何事も体がもとなり」

義母は三月ともなると受験生の名簿を送ってほしいと言い、

ひとりひとりの名を呼んで「お蔭をいただきますように」祈ってくれた。

夫の母は贅沢を慎み、家族の達者を祈り、昔気質の母の中の母。

そして優しい優しい神様みたいな人だった。

 

八月九日

宮城教育大、224(夫が宮城教育大の講師の時の教え子・教室が224だった)恒例のお仲間が教室にやってきた。一年ぶり。

Aちゃん、Uちゃん、Mちゃん、Tちゃん、Mちゃん、会えるのがいい。

話を聞いてみればそれぞれ、教師という職業に向き合っている。

父兄のクレーム真剣に考え、子どもたちに体当たりでぶつかっている。

このうち何人かは『漢字の感じ』の講演にも来てくれて熱心に耳を傾けていた。

教師になって四年たつ。これからですよね。

一段と美しくなった五人は結婚したり、もうすぐ結婚だったり、花のような五人が

『プレゼント、今北さんに』

赤のチャンチャンコ・紙袋から出てきた。メッセージが身ごろにいっぱい。

我家で誰も贈らなかったんです。

夫を見れば五十代にも見れる若さ。必要ないかも・・・・・・なんてね。

贈られて夫が着てみれば、赤がよく似合う。写メールパチパチ、同級生に発信しているようだ。

いい夜。

いい仲間。来年も待ってるから。

 

八月十四日

チェリーマンこと、八期生のMちゃんライブ。卒業生七人に我家五人、大人十二人にそのジュニア五人、去年とは違ってj小学生の子どもたちが多い。

よく来てくれたなって思う。

今年三月に手術乗り切ったSちゃん「夏に会おうね」

約束通り、塾に里帰り。美しい三人の母に会えた。

「元気なの?」「元気です、先生」

いい言葉です。元気ですって言葉。三月にはいはいしていた三人目が立っている。

花の一期生のM君、N君、いつもありがと!八期生のダブルK君、(あなたたちがいないとだめです)Mちゃん(一人で子育ては大変だろうけど、Aちゃんはいい子に育ってる・大丈夫)、今年は司会がいる。K君です。落ち着いてユーモアもあってしゃべるのがうまい!そして

主演のM君は

今年は趣向凝らしてピアノから沖縄の三線。オオーッ、着流しで登場です。

汗だくの演奏。三線に深みが出て上手。声もいい。

アシスタントの頃M君がよく歌った「とんぼ」好きです。

 練習したのだろうな、いい音色。

生の三線は情緒がありました。

 

「みんな、聞けよー!K君からのメッセージ!」夫が大事そうに手紙を取り出した。

三線のM君が太鼓で合いの手入れる。

「今日、お集まりの皆様」トントン

「ビールをキンキンに冷やして・・・・・・・いいだろ?この文章」トントン

欠席するからと早々とビールと手紙が届いていたのでした。それを夫が紹介。

手紙はすすみまして・・・・

「ここだ、いいか、ここだ、聞いてるか?行くぞ!」

「ホクソウシャは・・・・・・・」トントン

「ホクソウシャは」トントン

「永遠であります。・・・・・」トントントント-ン

「泣かせるよなあ。聞いたか、おい」

拍手でキンキンのビールいただきました。M君。

 

 夫は

M君のためにキャンプ用のカンテラでライトアップしました。

224からもらった赤いちゃんちゃんこを着て、私の婦人用の扇子を持って

小袁治師匠専用の紫の座布団に座り、M君の前座もしました。話す内容を忘れないように

天井近くにカンペ、張ってありました。盛り上げ能力、才能あるんですね、感服。

Mちゃんの三線に合わせて

タオルを姉さん頭にして踊りも踊りました。子どもたちに大うけ。

よくやります、よくやりました、まだまだほんとに若い。

 

十一時、お開き。

忘れないだろな、夜更かし。忘れないだろな、大人に交じった夜。

機会があってこそ、恵まれた夜だが、

卒業生の子どもたちが横にいて飲むってよろしゅうございます。

今夜欠席のキンキンビールのM君、もう一人の忙しくて来れなかったM君、さびしかったけど、また会おうね。恐縮至極ですが、永遠の北剏舎で。

今北玲子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

About

2009年8月19日 17:51に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「幸せ」です。

次の投稿は「大丈夫」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。